スキル棚卸し(2020/5)

スキル棚卸し(2020/5/20) 以下の記事を読んでとても良いと思った人が、現時点での、「自分のできること、できないこと」を正直にリストにまとめみた。という記事をTwitterで見かけたので自分もやってみたどうやってテクノロジーを追いかけていますか?ジュ…

ニート生活6ヶ月での気づき

一つ前のエントリが転職の準備をするという記事だったのだけど、結局あの記事を書いたあと、仕事をやめただけで転職活動は進めていない。転職するよりは、自分の能力ややりたいことを一歩踏み込んで確認しておきたいと思ったのでしばらく仕事なしの状態で自…

転職準備

久しぶりの転職準備なので、具体的に何をやっていくか考えている。転職はまだ1度しかやったことがないが、前回はリクルートエージェントを利用させていただいた。 転職する側からするとリクルートエージェントはとても対応がよく、少し高給な採用にはこうい…

PowerShellで中くらいのものを書くときに考えたこと その1

体調不良などがあり、少しブログを書くのを中断してしまったが、また書いていきたいと思う。今回はPowerShellの話。今までPowerShellはVSTS上のTaskで小さいものを書いていた程度で、特に文法とかコーディングの作法とかを考えずに書いていたが、ある程度の…

SonarQubeとVSTSをつなげてカバレッジとか見れるようにする

仕事でSonarQubeとVSTSを連携させた話を書く。Qiitaなどで、SonarQubeの設定記事はよくあるし、それとJenkinsやその他のCIツールとを連携させている記事は多く見かけるがVSTSと連携させている記事はあまり見かけず、少しつまった部分があったので書いておく…

XMLの名前空間

少し前に自社のASP.NETの製品に置いてWeb.configのカスタム部分をCLIで設定できるようにする作業をやっていた。今回はその際に学んだ(正確には昔Javaでstrutsとか扱っていた際にも一度学んだような気もする)ものを書いておく。まず、XDT変換する際に利用す…

ECMA376のリファレンスを使ってxlsxファイルの中身を見る。

Excel2007から拡張子がxlsx、Office Open XML形式をサポートするようになったこと、xlsxファイルはxmlファイルをzip圧縮したものであることはみなさんご存知だと思います。しかし、中身のxmlファイルについてはみなさんよく知らないと思いますので、この記事…